GW皆様いかがお過ごしでしょうか?ここ宇都宮では、今日夕方から雨が降り始め、木曜日位まで天気が良くないようです。明日は火曜日ということで、通常通りお休みを頂いて波乗りに行くつもりでおりますが、雨が降って気温も低く、ついでに風向きが合わないような気配・・・。「海は空いているのでは」なんて思っています。
ダベンポート・タツオスペシャル、70’s シングルと念のためコストコボードを積み込み、茨城大貫4Beacheさんへ向かい、日が暮れる迄のんびりしているつもりです。「明日、大貫行く!」なんて方がいらしゃいましたら、お気軽に声をお掛け下さいませ。
話は変わります。本当だったら既にシェイプルームが完成し、GW中に板の製作に取り掛かっている訳ですが、倉庫内物品の移動が未だ済んでおらず、1/3程しかシェイプルームが出来上がっておりません。連休明けに業者によって整理されるそうですので、整理が済んだら一気に組み上げるつもりです。出来る事なら今月中に3本作りたいと思っておりますので、シェイプルームの製作工程やらサーフボードの製作工程など、ブログにて紹介出来ればと思っております。
シェイプルーム、サーフボード製作工程を何故に紹介するのかを少々書かせて頂きます。「俺、こんな事できるんだぜ」と自慢したいとか「自分が作った板をいずれ売りたい」といったことは全くなく「サーフボード作りに興味を持つ人が増えればいいな」と思っているからなのです。
「板作りなんて、かなり敷居が高い」と思われている方が殆どかと思います。大会用とか販売用といったハイクオリティな板を作るとなれば、経験やそれ相応の設備が必要になってくるかと思いますが、自分で乗ったり、仲間に乗ってもらったりする分には、クオリティに重きを置く必要はなく、十分楽しめる板を作ることが出来るのではないでしょうか。
以前は、一般の方がブランクスなどの材料を国内で手に入れるのは困難だったかと思います。しかし、現在では一般の方にもサーフボード製作の為の材料や道具を販売する販売店などが有り、以前に比べれば敷居も下がってきたような気が致します。材料等、気になる方がいらっしゃいましたら、インターネットで検索してみて下さいませ。きっと見つかることと思います。