TEST
- seaswallow
- 6 日前
- 読了時間: 1分

4月4日(金)ようやく風が弱まりましたが、鉾田周辺はクローズ。
午前7時頃、大貫にて入水致しました。
波のサイズは頭位。
トロ早く、厚め。
朝のうち無風〜弱いオンショア。
RONDINE 6'0" QUAIL 2 HPを使用。
今日は先日完成したプライウッドフューチャーフィンテストのため、全神経をフィンに集中させ波乗り。
テイルが軽くなりプライウッドフィンに浮力があるからか、いつもよりフローを感じたと共に”キレ”を感じたのですが、フローが有るからといってルースな感じはなく、より一層キビキビした動きになった気がします。
RONDINE 6'0" QUAIL 2 HPはラウンドテイルのツインフィンなので「ラウンドテイルによってフローを感じるのかもしれない」と思い、RONDINE 5'10" ROBINに板を替えてみたところ、やはりフローやキレを感じることが出来ました。
フィンの影響によるものだと思われます。
波の力をあまり感じられないコンディションだったので、茨城南部でもしっかりテストしたいと思います。
Commentaires